忍者ブログ
日々の足跡
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝の5時半に目が覚めて、
それから庭の掃き掃除やら部屋中の掃除や風呂掃除とか
自分の部屋がえとかなんかいろいろとしていて
大変疲れました(チーン)))))
ただ、机がやっと机として機能しようとしています。
片付ける前まではただの本が積み重なっている
だけの物置き場だったので。
棚は弟の漫画をどかして、自分のゲーム置き場に
させてもらおうと思う。
るろうに剣心とかの漫画、何処におこうかな?
友達からケーキ貰って、まだ一口も口をつけてない
疲れたときは甘いものっていうのは
あれは頭が疲れたときだけだなって思った
身体的疲れはノーだNO!
なんか、気持ち悪くて落ち着いてから食べようと思う
もう少しで遊戯王とイナゴ・クロノストーンとゼアル入る
夕飯は8時くらいでいいからケーキ食べようかな・・・
どんなケーキ入っているのか楽しみ☆
ケーキくれた友達は午後から研修だったらしい
保育士ってマジで大変、仕事中の話聞くと
うん、そりゃーあんたいつも何処かの体を痛めてるは
と思いました。小さい子に大人の相手まで無理!
今日の研修は体力的なことで動きやすい格好してた
医療関係の子とかも土曜日は仕事なんだよなー
マジ、お疲れ様でっす!!!

拍手押してくれてありがとうございます!!!
漫画なり小説なり何かを楽しんで貰えたら嬉しいです!
更新、今月中にまたしたいなーなんて思っています(笑顔)
PR
今月は毎日日記つけるぞーとか思ったけど
無理だったのでやめた。。。
予想以上に、現実が忙しいし、疲れる。っていうか疲れた(チーン)
なんだこの限界への挑戦みたいなのは!ってかんじです。
現在は日本神話・ギリシャ神話・エジプト神話や、
王族と皇族の違い、王と皇帝の違い、どのようにできてきたか
とか調べているところですが、知らない言葉がいっぱいです。
「人草問答」など知らない言葉がバンバン出てきて、あー、
自分ってマジで無知だと思った。
エジプトの太陽神話や月神話が今は興味がとてもありますね!
ただ、知らない漢字がたくさん出てきて辞書とか引く機会がとても増えた。
体力的に脳みそ的に精神的に疲れが増していて、きついです。
けど、楽しいけど、きついよー、なんのスパイラルなんだろう(遠い目)
今日も疲れた(チーン)
今日は友達とカラオケの予定がなくなったので
のんびりーとか思って寝てたら別の友達に起こされた。
遊ぶのはいいが、手持ちがなくて友達に借金(号泣)))))
常に財布にお金を入れておきたい思いながらも
あった分だけ使うのをそろそろやめたいな(遠い目)
それにしても、欲しいものがありすぎてお金がおいつきません。。。
貯金使いたいが、守銭奴が使わせてくれない(涙))))
チクショウォオオオオオオオオオオオーーーーーーー!!!!!
友達とは黒子の話とかしてました☆
けど、アニマックスの方ではまだ、黄瀬君しか出てなくて
話があんまり出来なかったぁああああああああああ!!!!!
今日、入るから見てほしいけどぶっ飛びすぎてて内容分からないよね(ガクリ)
今日は6時半から入るから楽しみです!

それにしても、疲れたチクショウ(バタリ)))))
本当に疲れた!!!
横でギャースカ叫ばれて、正直ぐったりだよ(チーン)
精根尽きた今日でした。
ライヴって小説読みました!読者としては面白かったけど、
病人としては複雑な気持ちになりましたね(汗)
話は日本にあるウィルスが出現。だが、治すことができなく
毎日ニュースではその病気で死ぬ人数がのる。
主人公の母はそんな病気にかかってしまう。
ある日、掲示板にその病気の特効薬ができたと貼りだされて
その会場にいくが、特効薬を貰える条件はトライアスロン(?)に
参加して、ゴールに辿りついたものだけ貰えるもの。
正直、さっさと渡せ!とイラッとしながらも、
主催者の思惑や主人公達がどうやってトラップなどの様々な
関門を突破していくのか!読んでいて面白かったけど
特効薬っていうのがなんか複雑で。
自分の病気にもそんなのあればなーなんて思ったよ。
死ぬわけじゃないけど、健康な人よりは劣るし、努力とか根性で
どうにかなるわけじゃないからね。不自由さはぬぐえない。
健康に見えるけど、そう振舞っているだけであって、健康とは程遠い。
いつかできればいいなーって思う。
先生は昔よりはいい薬ができてるといっても、正直実験ねずみな感覚なんだよね。
薬と相性が最悪だと、正直いろいろと辛い。
やりたいことも制限が付き纏うし、なんでこんな病気になったのやら。
病気でも就活で内定とって働いてたけど、無理がたたってアウト。
なんのために頑張ってきたのか、訳分からなかったな。
現実は厳しい。それを何度も思い知って、けど生きてて良かったと思うこともあるから
まだ、いろいろとマシなんだろうなーと思う。
ホラーミステリーでは、友達のオススメ小説もあるからドンドン読んでいきたいな。
後、気になるのがいくつかあるから徐々に読んでいければいいな。
図書館も今日からまた借りれるようになったから、新しいの借りてこうようと思う。
次は何にしようかな☆
チーンと朝から死んでしまった。貧血でござるよ。。。
14日まで読まないといけない本があるんだけど・・・・・
まだ半分もいってないんだけど。
今日12日で後、2日しか時間ナインだけど。
365日24時間元気な人になるにはどうすればいいの?
なれなくても、今よりマシになりたいですね。

黒子のバスケ
日向君のクラッチタイムはいつ見ても、面白い(笑)
そして、正邦の坊主は生意気なので黒子、しめてくれ!
火神君は4ファイルで交代、短気は損気。君のための言葉のようだ。
黄瀬君と笠松先輩、マジLOVE!!!
先輩の意地とか今回はカッコイイ展開です。
そして、今週はいるので黒子の名言の一つが聞けると思うとワクワクドキドキする☆
毎回思うけど、火神君は黒子の頭をバスケットボールと勘違いしてませんか?(汗)
掴みすぎだよ、痛そうだよ・・・あれは(滝汗))))
まぁ、黒子も顔にドツキくらわしているけどさ。。。仲いいよね(笑顔)
もう少しで、朝おは信者の緑間真太郎との決戦が見れる~。
緑間戦が終ったら青峰君出てくるから、楽しみだな♪

遊戯王ゼアル
Ⅳがあまりにも良い人すぎてガッカリしている自分がいる。
Ⅳをあんな風にしたのはトロンなのに、最低ぶりはトロンが上だと!!!
Ⅳ様、焦りすぎて、トロンに良いところ見せたいばかりに負けちゃったよ。
ていうか、Ⅳ様はゲスじゃないと好きじゃないぃいいいいいいいよ!
シャークに詫びていたⅣ様がなんか、気持ち悪かった(殴)
けど、トロン(父)が本当に好きな兄弟達なんだなーと思った。
次は遊馬の戦いが始まる。相手はゴーシュ。
けど、苦戦な遊馬。にしても、Ⅳ様たちまた出てほしい。特にⅢちゃん!

遊戯王
マリク代理のリシドと城ノ内の戦い。
けど、なんか神殿から変な化け物が出てきたぁああああああああ!!!!!
いや、叫ぶ気持ち分かるよ!なんじゃこりゃぁあああああああって感じだ!
それにしても、TVで見ている話に見ている話が追いつかない。
自分はまだ、表遊戯が闇遊戯にすら気づいていない話の段階なんだ。
闇のゲームしかまだ見れてません(涙)))))
ラッキーボーイ倒したところまでしか見てないよ。。。
静ちゃんとか見たい(切実に)
けど、初代遊戯王は夜にあまり見たくない。なんか後ろが怖いのだよ(汗)

イナズマイレブンGO クロノストーン
豪炎寺さんが出てきたぁああああああああああああああああああ!!!!!
くぁこいい(かっこいい)!!!
ゴットエデンに来た。天馬たち、ってことはシュウゥウウウウウ!!!!!
次、シュウが来るの!ていうか来てくれ!!!
それにしても、毎回無言で天馬と天馬にまとわりつく人物を見る京介。
無言で見ているだけなんだよな。本当に毎回、見ているだけ。
アニメよりもCMのほうが口数多いから、頼む話して(涙)))))
ていうか、今回話したの天馬が「優一さん」って出したときと後、一回だけだったじゃん!
話したの!!!もっと、コミュニケーションとろう!大人になったら困るのは君だ!
ちょっと思ったこと、フェイは本当に味方なのかな?なんて疑問が。
いや、天馬を助けてくれたけど・・・自分のこと話さないからちょっと疑問もった。
自分得の小説を書いていて満足しています(笑)
黒子のバスケの番外編小説の1冊目である、誠凛高校の肝試し
自分はこれをキセキメンバーが混ざったバージョン読みたい
と思い、昨日は黒子友達☆とメールで熱く語っていました!
で、いろいろと妄想してしまい、出来上がった小説が
黒子のバスケのお化け屋敷話です!!!
正直、キャラ崩壊が半端ないですが書いていて楽しい
キャラが多いのでチームを5つに分けました。

Aチーム 日向 リコ 木吉 伊月
Bチーム 黒子 火神 青峰 桃井
Cチーム 赤司 紫原 氷室 緑間 高尾
Dチーム 降旗 河原 福田 三戸部
Eチーム 黄瀬 笠松 土田 小金井

一番安心なのはDで後はいろいろと滅茶苦茶です(笑顔)
特にBチームが書くのが楽しそうだなーと思っています。
火神VS青峰!!!BLではなくギャグテイストで書いてます。
それにしても、いざ小説を書いてみると個性が強すぎて
黒子のバスケの二次サイト様が凄いと思った!!!
黒子友達に送ってみましたが、どんなもんなんだろうか。
結構、長編です。1話目の今のところは遊園地にやっと入った
ところですね。入る前にBチームが黒子を巡って争っていたので(苦笑)

拍手を押してくれてありがとうございます!!!(ペコリ))))
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者カウンター
プロフィール
HN:
十葵
性別:
非公開
趣味:
写真・散歩・創作・読書
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]