忍者ブログ
日々の足跡
[913]  [912]  [911]  [910]  [909]  [908]  [907]  [905]  [904]  [903]  [902
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一人の人間(あるいは存在)の中に、
仏性、菩薩、縁覚、声聞、天、人間、修羅、畜生、餓鬼、地獄
10の世界があるといわれている。
【十の法界】とは、『十界』であり
心(生命)に具わる十の境涯(心の状態)を顕している。
地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天までの6界を「六道(輪廻)」と言い、
凡夫たる心の迷いや苦悩の根源であることが示されている。
そして、声聞・縁覚・菩薩・仏(仏界)となりこの4つは四聖ともいう。
仏道修行の肝心は、菩薩界の修行であり、この十界の最高位である仏界に
到達することを唯一の目的としている。
それこそが「即身成仏」の境涯であり、また「煩悩即菩提」ということになる。
上から仏界・菩薩界・縁覚界・声聞界・天上界・人間界・修羅界・畜生界・餓鬼界・地獄界の十の世界

地獄界 あらゆる恐怖に苛まれた状態。地獄も参照。
     地獄とは仏教における世界観の1つで最下層に位置する世界。
     欲界・冥界・六道、また十界の最下層である。
     一般的に、大いなる罪悪を犯したものが死後に生まれる世界とされる。
     地獄はサンスクリット語でNaraka(ナラカ)といい、奈落(ならく)と音写されるが、
     これが後に、演劇の舞台の下の空間である「奈落」を指して言うようになった。

餓鬼界 眼前の事象に固執する餓鬼の状態。
     餓鬼とは生前の悪行のために餓鬼道に落ち、いつも飢えと渇きに苦しむ亡者。
     Preta(音写・薜茘多=へいれいた)とは元来、死者を意味する言葉であったが、
     後に強欲な死者を指すようになった。六道また十界の1つである。
     十界のうちでは迷界、三悪童(趣)に分類される。
     俗に生前に贅沢をした者が餓鬼道に落ちるとされている。
     (生前において強欲で嫉妬深く、物惜しく、常に貪りの心や行為をした人が
      死んで生まれ変わる世界とされる)
      餓鬼は常に飢えと乾きに苦しみ、食物、また飲物でさえも手に取ると火に変わって
      しまうので、決して満たされることがないとされる。

畜生界 動物的本能のままに行動する状態。食欲、睡眠欲、性欲、物欲、支配欲など
     欲望のままに行動する状態を指す。
     本能とは動物が生まれつき持っていると想定されている、ある行動へと駆り立てる性質のことをさす。
     仏教では、欲そのものは人間に本能的に具わっているものとしている。
     眼・耳・鼻・舌・身・意(げん・に・び・ぜつ・しん・い)の六根から欲を生ずるとする。
     また三界(無色界・色界・欲界)といい、このようなさまざまな欲を持っている者が
     住む世界として欲界があり、現実世界の人間や天部の一部の神々などがこの
     欲界に含まれる存在であるとする。
     通俗的には母性本能、闘争本能などのように性質を現す語を伴い○○本能という形式で使うことも多い。

修羅界 会話を持たず武力をもって解決を目指す状態。日常的な喧嘩から国家間の戦争に
     至るまでの全般を指す。
     武力を軍事力として使い、人類の歴史は、戦乱の繰り返しである。
     力こそ正義という考え方はより近代的な国家では受けいられないが、
     正常に管理された軍事力を持たない国家は、
     自由も平和も末永く享受することはできない。近代的な法治国家では、
     政府が国民の安全を保障しているが、人類社会全体の平和を保障する
     国際機関の創設はいまだに実現していない。
     そのため各国は自国の平和と独立を維持するための軍事力を保有している。
     世界各国が平和と強調により、人類全体の利益を生み出すために、
     経済力と国際的な信頼度に応じた軍事力は不可欠。
     一国の軍事力が過大である場合は、経済力が疲弊し国際的な信頼を失う。
     軍事力が過少である場合は、他国からの直接侵略、間接侵略の脅威にさらされるほか、
     通貨の為替ルートが過小評価され、外交交渉でも対等な交渉権を発揮できない。

人界  平常心である状態。だが、人間的な疑心暗鬼を指すともされる。

天界  諸々の「喜び」を感じる状態。主に瞬間的な喜びを指す。

声開界 仏法を学んでいる状態。仏法に限らず、哲学・文学・物理学、
     さらには大衆娯楽や子供の戯言に至るまで「学ぶ」状態を指す。

緑覚界 仏道に縁することで、自己の内面において自意識的な悟りに至った状態。
      仏界における「悟り」とは根本的に異なる。

菩薩界 仏の使いとして行動する状態。自己の意思はともかく「行動」そのものを指すとされる。
 
仏界   悟りを開いた状態。
      悟りは知らなかったことを知ること、気がつくこと、感づくこと言い「覚り」とも書く。
      宗教上の悟りは迷妄を去った真理やその取得を言う。
      仏教の悟りは日本語・漢語では「菩提(ぼだい)」「覚悟」「証(しょう」「修証(しゅしょう)」
      「証悟(しょうご)」「道(どう」などの別称もある。

人間の忌むべき部分、地獄界・餓鬼界・畜生界の三種をもって
三悪趣(三悪道とも)と括られる場合がある。
三悪趣に「修羅界」を加え四悪趣(しあくしゅ)とされる場合もある。
三悪道に対し、修羅界・人間界・天上界の三種を三善道ともいわれる。
四聖(後述)を悟界というのに対し、六道を迷界ともいう。
四聖とは、天台宗において六道に付加された4つの世界を指す。
寓画的な世界よりも、むしろ人間の精神状態といった意味合いが強い。

調べたことをぱっと書いて、メモってみたけども、難しいよ~~~~~(涙))))))

ギリシャ神話のゼウスの子・タンタロスが堕ちた地獄をタルタロスといわれる。
ハデスという神が支配する死者の住む国・冥界の奥底にある奈落
ギリシャ神話では罪人に永遠の苦しみを与える地獄とされていた

地獄にもいろいろとあるんだなーと、まだ調べ始めたばかりだけども
正直、頭がパンパンで痛い。頭使ってないせいかな(トホホ)))))
次は惑星とかについても調べていきたいけども、頭がマジで痛い。
小難しいことを書いてなければいいんだけども、細かいことまで書いてあるだろうな
・・・・・あぁあああ~、ギリシャ神話とか興味あるけどたくさん話がありすぎる!!!
後、横文字に弱いのでかなりヤバイ。。。図書館やネットは凄いね。
そして、もう疲れきっている。動くよりもやっぱり頭使うほうが痩せるって本当だね(遠い目)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
忍者カウンター
プロフィール
HN:
十葵
性別:
非公開
趣味:
写真・散歩・創作・読書
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]